那覇高校PTA講座へ


氣質学レベル1はこちらから
#氣質学講座日誌
せっかくなので
児童支援センターのお母さまたちから
感想いただきたしたので
こちらへ残しておきます。
m(_ _)m
2024年1月17日育児講座
「氣質学」感想文
*氣質学について初めてお話をお聞きしました。
氣質によってテーマが違う事や、それを理解して家族や人と接することの大切さや、スムーズさを知り、とても参考になりました。
自分の氣質も確かにそうだなあと感心しました。
*初めて氣質学を学びましたが、
ひとりひとりの特性の違いが分かりとても興味深い内容で楽しかったです。
これからの子育てでも質を理解した上で関わったりと、参考にしていきたいと思います。
*とても勉強になりました。
氣質を知ることで子育てが楽になるなら、もっと知りたいと思いました。
*話にはよく聞いていたので、今回子どもと一緒でも参加して色々聞くことが出来て良かったです。
3つの質の関係についてもっと詳しく知りたくなりました。
子どもへの声掛けの仕方など、その子の気質に合った声かけをしていきたいと思いました。
*2回目の氣質学を受けて、前回よりも子どもの性格が出てきて、
前は感じることが無かったことを今回は凄く思う事がありました。
良く、公園で遊んでいても帰りたがらなかった時にどういえばいいのか分からなかったけど、これを理解して言葉をかけていけたらいいなあと思いました。
*初めて質学を知ってコミュニケーションツールとしてわかる範囲で子育てや生活に取り入れていければいいかなあと思います。
また機会があれば学びたいと思いました。
*先生のお話があっという間に過ぎてしまいました。
質の特徴も理解した上で子育てを楽しんでいきたいと思います。
子育てだけでなく、さまざまな人間関係、仕事にも活かせると思ったので帰って改めて、資料見返したいと思います。楽しい時間をありがとうございました。
*改めて自分の質や家族の氣質を知ることで相手にどう対応していけば良いのか考えることが出来たのが良かったです。
*氣質、まったく気にしていなかったけれども、今日の話を聴いてさらに自分、子の事知りたくなりました。子育てのヒントになりました。また楽しい講座をよろしくお願いいたします。なな先生の内容分かりやすくて、聞きやすかったです。
*どんな質を持っているのか知れて感しかったです。子どもだけでなく大人とのかかわりも知れたのが痛しい。
まだまだ知りたいと思いました。ありがとうございました。
*とても勉強になりました。氣質をを知ることで子育てが楽になるならもっと知りたいと思いました。ありがとうございました。
今回は楽しい講座ありがとうございました。
機会がありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
#パグ #ミニチュアシュナウザー #ラブラドール #ブルドック #kuraran #子沢山 #氣質学アドバイザー新垣七 #氣質学講師 #オーラソーマ
タグ :氣質学 ダイエット 子沢山

https://kuraran.stores.jp/
営業時間>> AM10時から17時まで(ミラクルイマクル®、オーラソーマ、氣質学、魔法の質問、ダイエット)
定休日> 日曜、祝祭日(完全予約制)
※「はじめての氣質学」講座
※「氣質学レベル1・2」講座
※
※各種ワークショップ 随時受付中
各講座、出張もいたします。お気軽にご相談くださいm^^m
沖縄発子沢山☆七の自由なメルマガの購読申し込みはこちら