11月10日の記事
今日は
氣質学アドバイザーの
運氣勉強会に参加してきました。
初めに伝えておきたいのは
私は、自分が開催する
各講座の中でよくお話しさせていただく自分の体験談がありまして
運氣に対して、
人様のエネルギーに介入する責任の重圧に耐えられない
プレッシャーや恐怖を抱き
できるだけ、避けたい、
運氣を見てほしいと言われても今まで
断り、他の信頼できるアドバイザーをご紹介したりしていました。
氣質学を学び続けて
13年
2022年
ようやく
その運氣の世界統計言葉に
光を見出し
伝えられるタイミング!!!!の
鐘が鳴っている
気分です。
わたしの
恐怖心を察して
丁寧に
伝えてくださった
@officesasayuri
稲福ひろみ先生
ありがとうございます。
@noriko_ashitomi
ずーっと待っててくれる
安次富範子先生
ありがとうございます。
@shimabukuromitsuko
島袋盛子先生
13年前
島袋盛子先生の
いまはないらしいですが当日あった
はじめての氣質学CDを聞いて話す練習をしました。
ありがとうございます。
こうやって
氣質学を
三人の
先生方に
結局教わって今がある
わたしの
学びの流れに
感謝して
大切な
友達や家族
関わるお客様に
いかなるときも
なにか
光が
見える世界を
一緒に
読み解く世界を
伝えられるように
また学びを深めていきたいです。
今日は
ありがとうございましたm(_ _)m
パグ #ミニチュアシュナウザー #ラブラドール #ブルドック #kuraran #子沢山 #氣質学アドバイザー新垣七 #氣質学講師 #オーラソーマ︎ #ダイエット #保護犬はブルドック #ミラクルイマクル︎ #保護猫 #多頭飼 #ルシェール #更年期 #女性ホルモン #カラーメンタリング #色キャラコメンター #ケツメリクガメ
関連記事